PR

【LAVA レッスンレビュー】ネイチャーフィールヨガ 2025/09/22

ヨガスタジオレッスンレビュー スタジオレッスンレビュー
ヨガスタジオイメージ画像

🌎想像力を最大限に楽しむヨガレッスン

私的強度

柔軟強度★★☆☆☆
体力強度★★☆☆☆
筋力★★☆☆☆
お気に入り★★★★☆

世界中の旅を想像しながらヨガを楽しむレッスンです。アジャスト(補助)はなく、気の向くままに、思いっきり大きく体を動かすことを目標にします。


✈️先生によって変わる、旅の景色が楽しい!

このレッスンの醍醐味は、なんといっても先生によって、旅のシチュエーションや誘導が違うところ。
同じ国を訪れても、ガイドさんが違えば旅の体験が変わるように、先生の誘導で、毎回違う景色の中でのヨガを楽しめます。

「楽しむ」ことに集中しているうちに、心も体もスッキリするので、ファンも多い人気のレッスンです。


🧘‍♂️パワーヨガ入門のポーズも登場

自分のペースでできるレッスンですが、最初は膝立ちで頭上で合掌してからチャイルドポーズを繰り返したり、膝つきプランクからチャトランガになったりと、パワーヨガの入り口のようなポーズも多く登場します。

最近、パワーヨガのシークエンスを練習しているので、このレッスンでも良い練習になると感じました。LAVAのレッスンは、何気ないポーズが、他のレッスンの練習になっていることが多いですね。


💡一番楽しい! 月のシークエンス

個人的に一番楽しいと感じたのは、「月のシークエンス」です。

縦の立木のポーズからウォーリア3、そして脚を後ろに回してクロス…という動きの繰り返しが、まるでダンスのように滑らかで楽しいです。ウォーリア3のような単体では難しいポーズも、音楽と流れに乗ることで不思議とできてしまう、魔法のようなレッスンです。


🏁総評:先生の世界観を楽しむのが醍醐味!

今回は新しく移動されてきたベテランの先生のレッスンを初めて受けました。その誘導はとても新鮮で、想像の世界が広がります。

橋のポーズ(プランク)では「ラクダが通ったり、ワニがお腹の肉を食べようと狙ってたり…」というユニークな誘導も。

ユーモアあふれる先生の世界が広がり、素敵な自己紹介の仕方だなと思いました。

色々な先生の世界観を楽しむのも、このレッスンの醍醐味の一つだと感じます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました