💪 LAVA公式レッスン強度:3.5
🧘♀️けいこ的体感強度
体力強度:★★★★☆(4)
筋力強度:★★★〜★★★★(3〜4)
柔軟性強度:★★〜★★★(2〜3)
🌟 名前通り「楽しくシェイプ」できる1本!
「Fun Shape Beauty」は、フィットネス系に見えて、実はバレエ・筋トレ・ピラティスの要素がバランスよくミックスされた、全身運動レッスンです。
動きはシンプルなのに、音楽に乗って動いているうちにどんどん楽しくなってくる――それがこのレッスン最大の魅力!
🔥 最大の山場:「うつ伏せ対角アップ」
今回一番キツかったのは、うつ伏せで両手両足を交互に浮かせて動かすパート。
インストラクターの先生も「ここが嫌で敬遠する方もいます」とこぼしていましたが、その後のフォローが神対応✨
「手だけ・脚だけでもOK。でも、交互に休ませるのは禁止。どちらかは常に動かし続けてね」
私は今回は「脚だけ」でチャレンジ。次は「腕だけ」→「両方」→「最後だけ軽減」…と、少しずつ成長できる余地がある構成なのも素晴らしいです。
👣 バレエ要素で姿勢意識もアップ
以前は筋力不足で、バレエパートの爪先立ちでグラグラ状態…左右に揺れてバランスを崩してしまっていました。
でも、少しずつ体幹の意識が育ってきた実感があります。
やっぱり継続ってすごい!特に最後のフィットネスパートでの「骨盤から動く」という感覚は難しいけれど、これからもっと骨盤に重心を乗せる感覚を掴みたいと思っています。
🎤先生の魅力が爆発!説明もエンタメ級
担当の先生は説明力抜群&ボディランゲージ付きで、とにかく楽しい!
注意点や効かせ方の説明が、まるでエンタメを見ているかのようにスッと入ってきます。
「楽しく聞いていたら、いつのまにか動けてた」という感じでした。
🌈“できない自分”すら楽しめるレッスン
このレッスンは、「できるようにならなきゃ」と気負うより、“できない自分”を受け入れて楽しむスタンスがぴったり。
少しずつできるようになっていく過程そのものが楽しく、心まで軽くなる1本です。
✨こんな方におすすめ!
- フィットネスやダンスが好き
- 筋トレが苦手だけど動きたい
- できない自分に優しくなりたい
- レッスンに「楽しさ」を求めたい!
コメント