強度: 2
私的強度
- 柔軟強度: ★★☆☆☆
- 体力強度: ★★☆☆☆
- 筋力強度: ★☆☆☆☆
- お気に入り度: ★★★★★
心地よい音楽に包まれて流れるようにほぐれる
このレッスンは、心地よいゆったりとした音楽に合わせてポーズと呼吸を行うことで、深いリラックス状態へと導いてくれます。同じリズム、同じ呼吸の中で、体の伸ばしとねじりを流れるように繰り返すことにより、ガチガチに固まった心身を優しくほぐし、癒やしてくれるコースです。
疲労やストレスを感じている時、そして強度高めのレッスンが続いた後のメンテナンスとして、特におすすめしたいプログラムです。
先生の「声」と「誘導」が生み出す深いリラックス
以前から、先生の優しく教える姿勢や的確なアジャストが好きでしたが、今回のレッスンでは声の響きがさらに心地よく、大きな変化を感じました。先生の声が音楽にとても合っていて、耳からもリラックスできる感覚です。流れるような誘導を聞きながら動く時間は、まさに至福でした。
先生は一人ひとりの参加者をよく見て、必要なアジャストも入れてくださいます。
この親身な指導が、ヨガフローリラックスの心地よさを一層引き立ててくれます。
「気づき」を与える限られた時間での工夫
このレッスンでは、先生の「教える工夫」が光っていました。例えば、三角のポーズ(トリコーナーサナ)の際、「両方の足を鏡(後ろの壁)の方に向ける」という誘導がありました。初めて聞いたときは『どういうこと?』と戸惑いましたが、その通りに実行すると、驚くほどピタッと正しいポーズの足幅と角度に収まることに気づきました。
「なるほど、そういうことか!」と思わず納得です。
限られた時間の中で、受講者にポーズの本質を理解させる先生の誘導の技術は本当に素晴らしいと感じました。
心に響いた下半身のケアの重要性
レッスン中、先生は「踊るように動くところ」と「頑張ってキープするところ」を明確に分けて誘導してくれます。そして、下半身を鍛える大切さと、その後のケアをする大切さについてお話しして下さった言葉が、特に心に沁みました。
数年間、体調を崩し筋力が低下していた私にとって、先生の言葉は頑張ることと休むことのバランスの大切さを改めて教えてくれるものでした。このレッスンは、単に体をほぐすだけでなく、心にも優しい癒やしを与えてくれる、価値ある時間だと感じています。


コメント