- 強度: 4
私的強度
- 柔軟強度: ★★★★☆
- 体力強度: ★★★☆☆
- 筋力強度: ★★★☆☆
- お気に入り度: ★★★★★
踊りから安定へ!体幹の成長を実感したエナジーヨガ
お久しぶりにエナジーヨガを受講しましたが、以前の自分との違いに驚きました。以前は、一つ一つのポーズが「踊っているような」ブレブレの状態で、手足の動きに合わせて体全体が揺れてしまっていたのです。
しかし今回は、体が以前よりも安定し、一つ一つの動きを落ち着いて行えるようになったと感じています。体幹の小さな成長が、ポーズの安定感に繋がっていることを実感できました。
連続でポーズ達成!喜びの瞬間
特に嬉しかったのは、難しいバランスポーズでの進歩です。
- 半月のポーズ(アルダ・チャンドラーサナ):もう一歩で完成というところまで、安定して到達できました。
- ウォーリア3(ヴィーラバッドラーサナⅢ):支えている腕を少しだけマットから離すことに成功しました。
そして何より、今回のハイライトはスタンディングスプリットです。
初めて達成したスタンディングスプリットの「キープ」
スタンディングスプリットで、上げた足の足首を持ち、キープすることが初めてできたのです!これは、以前先生から教えていただいた、この前のポーズの「バインドで足の引き込みをしっかりすること!」というキューを、全力で意識して実践してみた結果でした。まさか成功するとは思わず、達成できた瞬間は思わず心の中でガッツポーズでした。
先生の的確なアドバイスと、そのアドバイスを信じて試すことで結果が出たことに、大きな喜びを感じています。
まとめ:成長が自信に変わるレッスン
エナジーヨガはダイナミックな動きが多いですが、自分の体と向き合い、小さな変化と成長を感じられる最高のレッスンです。先生の言葉を信じ、諦めずに取り組むことの大切さを再認識しました。
今回も素晴らしいレッスンをありがとうございました!

コメント