PR

【Rintosull レッスンレビュー】Total Body (2025年9月9日)

マシンピラティスレッスンレビュー マシンピラティスレッスンレビュー
マシンピラティス

レッスン強度: 2.5

私的強度内訳 


 体力:★☆☆☆☆
筋力:★★★☆☆
柔軟性:★☆☆☆☆
お気に入り度:★★★☆☆

Total Bodyは、呼吸法やポーズのポジションなど、ピラティスの基本を確認しながら、全身の各部位を隅々まで意識してボディメイクを行うレッスンです。私は今回、初めてこのレッスンを受講しました。

背骨の滑らかな動きを意識する

レッスンは、まず仰向けになり、足をフットバーに置いてニュートラルポジションインプリントポジションの練習から始まります。
これは、これまでのレッスン(Upper Body Make-up+やLower Body Make-up+)では足をプラットホームに置いて、またはBasicではあぐらで確認していたため、新鮮な感覚でした。

滑らかに背骨を動かすポーズが多く、自律神経の調整にも良さそうだと感じました。

軽すぎるスプリングに苦戦

足をヘッドレストの方に伸ばし、ストラップを掴んでCカーブを描きながら体を倒していく動きは、ストラップのスプリングが軽すぎて、かえって難しかったです。
下腹部を引き込みながら、ゆっくりと動くのがとても大変でした。

丁寧な解説でピラティスの本質に気づく

今回の先生は、レッスン前にポーズの解説と練習をとても丁寧に行ってくれました。
テーブルトップの姿勢からストラップを手にかけて膝の横に置き、脚を動かすなど、普段のレッスンではあまり出てこない、モニターでは見にくい動きもしっかりと練習させてくれました。

「このレッスンでは背骨を滑らかに動かすことが多く、意識しないと難しい」と教えていただいたことで、心構えができました。
改めて、ピラティスは「ただ動く」のではなく、一つひとつの動きに意識を向けることが本当に大切だと感じました。

こんな方におすすめ!

全身のバランスが取れた美しいスタイルを目指したい方に最適なレッスンです。

  • 全身のボディメイクをしたい方
  • 自律神経を整えたい方
  • ピラティスの正しい姿勢を学びたい方
  • 短時間で体をスッキリ動かしたい方

コメント

タイトルとURLをコピーしました